「野蒜の花」  
2011/06/17 Fri. 18:48 [edit]

「野蒜の花」 アクリル/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2011
ノビルの花を描いてみました。
最初は背景をもっと明るい青にしていたのですが、予想していた以上にテカリが出てしまって、艶消しの感じにしたくて四苦八苦しました。
同じモチーフで描き方を変えるか画材を変えるかして、また描いてみたいです。
コメント
わたし、この群青みたいな青の色
好きです。いろんな青が入っていますね。
和にも洋にもどちらにも見えてきますよ。
凄く素敵。
URL | jazzbud #-
2011/06/23 00:55 | edit
jazzbudさん、群青色、気に入ってくださってありがとうございます。
渋めに仕上がりましたが、制作中はアクリル絵の具の特性に翻弄された感じでした。
アクリル絵の具もいろいろあってどれも同じ特徴があるというわけではないのですが・・。
私が今使っているのは、色によって艶の出方に違いが出るのが悩みの種です。下地に何を使うかによっても差が出てくるし・・。
(いつもは、仕上げに作品全体につや消しニスを塗布することで全体の艶を均一にするようにしています。ニスが画面を保護する役割も果たしてくれます。)
画像ではあまりわかりませんが、あれこれ試行錯誤した分、絵肌が荒れてしまいました。
おとなしく家に飾っておくことにします。
URL | tara葉 #52IR0TwY
2011/06/23 17:17 | edit
野蒜の花
濃い色のバックって、難しそうですね、、、
でもいい雰囲気、、なんだかミステリアスでステキです。
うまい構図、、こういう浴衣が欲しいです。
URL | はるこ #WXpTghtM
2011/06/30 01:49 | edit
野蒜の花
はるこさん、コメントありがとうございます。
4作品も書いてくださって感謝です!
おっしゃるように「野蒜の花」は、濃い色のバックが難しかったです。何度も塗っているうちにムラができてしまって・・。画材を使いこなせていない証拠ですね。
ほんとだ!この柄を藍で染めて浴衣に仕立ててもらえたら、いい感じかもしれません・・。ありがとうございます!
URL | tara葉 #52IR0TwY
2011/06/30 17:10 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→https://blogenotonari.blog.fc2.com/tb.php/111-becd759f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |