fc2ブログ

blog 絵 の と な り

「雲が降りてくる日」  

作品:雲が降りてくる日
「雲が降りてくる日」  油彩/キャンバス  273×220mm (F3) 2011

もう少し描き足したいのですが、どうしたものでしょう・・。
でも、作品リストに作品タイトルを印刷したので、描きかけながら、参考作品として持って行きます。
スポンサーサイト



category: 油彩

tag: イメージ  植物  油彩  キャンバス  F3  2011 
tb: 0   cm: 0

「花かご3」  

さらに加筆しました。こちらです→  (2012.8.26追記)





作品:花かご3
「花かご3」  油彩/キャンバス  273×220mm (F3) 2011

25日に描き終えて、乾燥待ち。今日触ってみるとようやく乾いていました。

ニス(指触乾燥後すぐ使えるというニス)で表面の艶を均一に仕上げて作品展に出品する予定でしたが、持って行くまでにニスが乾くのかどうかわからない・・ということで、サインまで入れてしまいましたが、参考作品として出品します。

これは、以前描きかけ絵としてアップした作品です。

描き始めと、途中で写した画像はこちらから
  ↓
-- 続きを読む --

category: 油彩

tag: イメージ  植物  油彩  キャンバス  F3  2011 
tb: 0   cm: 0

YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.4 リーフレットができました  

YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.4に出展する作品のリストや、私の簡単なプロフィールを書いたリーフレットが出来ました。ご来場のお客様に持って帰ってもらいたいと思って・・。
今回、印刷会社に依頼しました。綺麗な仕上がりとなり、頼んで良かったと思います。

こんな感じです。
リーフレット1
画像では白く写っていますが、絵の背景はもう少し濃いベージュです。
自分で言うのもなんですが、とっても素敵に出来たと思うので ぜひお持ち帰りくださいね

作品リストは次の通りです。

************

<作品リスト>

■ パネル作品
「ブーケ」         水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙(B2) 2011
「鳥たちのお休みどころ2」 水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙(F8) 2011
「萌芽」          水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙(F6) 2011
「花11」         水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙(SM) 2011
「雪がふりはじめた」    水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙(F0) 2011

■ スクエアサイズ作品
「水路」            アクリル/ボード(紙製) (S0) 2010
「川の流れ」          アクリル/ボード(紙製) (S0) 2010
「青い夜」           アクリル/ボード(紙製) (S0) 2010
「花々」             アクリル/キャンバス (S0) 2011
「青い垣根が続く道」       アクリル/キャンバス (S0) 2011
「優しい花」           アクリル/キャンバス (S0) 2011
「花瓶いっぱいの花」       アクリル/キャンバス (S0) 2011

■ F3サイズキャンバス作品
「朝靄」            アクリル/キャンバス (F3) 2010
「ポピー」            アクリル/キャンバス (F3) 2010
「アリスの庭」          アクリル/キャンバス (F3) 2010
「月のない夜に」   (参考作品)アクリル/キャンバス (F3) 2010
「ポピー 2」           アクリル/キャンバス (F3) 2010
「霧の日」            アクリル/キャンバス (F3) 2010
「お月様一つ」          アクリル/キャンバス (F3) 2010
「木に咲く花 4」 アクリル/キャンバス (F3) 2010
「薔薇 3」            アクリル/キャンバス (F3) 2010
「朝の月」      (参考作品)アクリル/キャンバス (F3) 2010
「花の季節」           アクリル/キャンバス (F3) 2011
「林の中」            アクリル/キャンバス (F3) 2011
「渡りの季節」             油彩/キャンバス (F3) 2011
「咲くように、におうように」     油彩/キャンバス (F3) 2011
「夏の予感」             油彩/キャンバス (F3) 2011
「つぶやき」             油彩/キャンバス (F3) 2011
「花かご3」 (参考作品 )油彩/キャンバス (F3) 2011
「雲が降りてくる日」 (参考作品) 油彩/キャンバス (F3) 2011

(上のリスト、修正してもなぜか文字の右端が揃わない・・表示がうまくいっていなくて見にくいと思いますが・・↑)


************

■ 作品タイトルをこのブログの右上にある検索のbox の中にコピペして「ブログ内」に設定し検索ボタンをクリックすると、このサイト内に以前アップした絵が見られます・・。もしくはこのページ左サイドの検索フォームからも検索できます。

■ 最近描いた絵3点5点にはリンクを張っておきました。

■ オレンジで表示されている絵は未だここに載せていません。
油彩画の方は乾き待ちで、パネルの方はまだ描きかけです。
家を出るまでにアップできたらよいのだけれど・・。(2011.9.28修正)

category: 作品展お知らせ

tb: 0   cm: 4

YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.4   

参加することに決めたYOUNG ARTISTS JAPAN Vol.4・・開催まであっという間に一週間を切ってしまいました。

このブログにはリンクを張ったっきりになっていてごめんなさい。

詳しいお知らせです。


*********

YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.4

  開催日時  2011年 9月30日(金) 18:00~20:00
         2011年 10月1日(土)、2日(日) 11:00~18:00
  
  レセプションパーティー
         2011年 9月30日(金) 18:00~20:00

  関連イベント
    【アーティストトーク】
         10/1(土)15:00~天明屋尚、10/2(日)14:00~三瀬夏之介

    【プレゼン大会】
         YAJ出展作家が、審査員、ご来場のみなさまに向けて、
         それぞれの作品のプレゼンテーションを行います。
         10/1(土)13:00~、10/2(日)12:00

  開催場所 ラフォーレミュージアム六本木
      東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビルB1F
  入場料 600円
  協賛 リキテックス/バニーコルアート株式会社、株式会社クサカベ

  さらに詳しくはYOUNG ARTISTS JAPAN Vol.4のインフォメーションページからお入りください。

*********

私は作家名「山元ひさ子」で出品します。
ブースは「B-18」番です。


会場内のブース配置図はこちらです→


30点ほど出しますが、明日には作品リストをアップしますね。
ブースにお越しの方に持って行っていただこうと思って作品リストを印刷したリーフレットを準備中なのですが、それが明日仕上がるということなので受け取りに行こうと思っています。それもここに載せますのでまた見てくださいね。

展示会の名前にYOUNGとついているので、多少気後れしています。
ヤングというにはあまりにoldなので・・

130あまりのブースが並ぶということで、賑やかそうです。
個人で作品展に出品するのは初めてなので何かと心配ですが楽しみでもあります。

入場料が600円かかり申し訳ありませんが、お近くの方はぜひお越しくださいませ
    
お知らせは明日に続きます・・・

category: 作品展お知らせ

tb: 0   cm: 0

「ブーケ」  

作品:ブーケ
「ブーケ」 水干・岩絵の具/雲肌麻紙 515×728mm(B2) 2011

category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物  水干・岩絵の具  雲肌麻紙    パネル  B2  2011 
tb: 0   cm: 0

「萌芽」  

作品:萌芽
「萌芽」  水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 410×318mm(F6) 2011

(画像をクリックすると大きめの画像で覧になれます)




category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物  水干・岩絵の具  雲肌麻紙    パネル  F6  2011 
tb: 0   cm: 0

「鳥たちのおやすみどころ2」  

作品:鳥たちのお休みどころ2
「鳥たちのおやすみどころ2」 水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 455×380mm(F8) 2011

category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物    水干・岩絵の具  雲肌麻紙    パネル  F8  2011 
tb: 0   cm: 0

作品展のお知らせ  

10月1日(土)2日(日)にラフォーレミュージアム六本木で開催されるYOUNG ARTISTS JAPAN(タグボート主催) に、参加することにしました。

3面パネルのブースを1つ借りて作品を展示販売します。

30点ほど持って行く予定です。

■ 半分がF3のキャンバスに描いた作品です。額をつけずキャンバスのままパネルの一面に飾る予定です。
■ 18cm×18cmサイズの正方形の作品は思い切って額を作りちょっとおめかししています。
■ せっかくなので少し大きめのものも飾りたいとパネルの作品を準備中です。こちらは和紙に水干絵の具と岩絵の具で・・。

毎日があっという間に過ぎていってしまう・・。もうしばらく準備を頑張ります。

category: 作品展お知らせ

tb: 0   cm: 4

「Flower_pen1」   

作品:Flower_pen1
「Flower_pen1」  アクリル系顔料インク/水彩紙 242×333mm (F4) 2011

category: ペン

tag: イメージ  植物  ペンとインク  水彩紙  コットマン  F4  2011  アクリル系顔料インク 
tb: 0   cm: 2