fc2ブログ

blog 絵 の と な り

「茂み2」  

作品:茂み2
「茂み2」 水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 140×180mm(F0) 2012

(画像をクリックすると、ほぼ実物大でご覧になれます。)

category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物  水干・岩絵の具  パネル  雲肌麻紙  F0  2012 
tb: 0   cm: 2

「春をよぶ」  

作品:春をよぶ
「春をよぶ」 水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 140×180mm(F0) 2012

(画像をクリックすると、ほぼ実物大でご覧になれます。)

近くの神社のおみくじだるまです。(胴の中におみくじが入っていました。)
描いてみると、それぞれの顔に表情があって、改めて可愛らしく感じました。

category: 水干・岩絵の具

tag: 静物  植物  水干・岩絵の具  パネル  雲肌麻紙  F0  2012 
tb: 0   cm: 4

「秋の日2」  


作品:秋の日2

「秋の日2」 水性アルキド樹脂絵の具・アクリル絵の具/キャンバス 140×180mm(F0) 2012

野バラの赤い実、ナンキンハゼの白い実、黄葉する葉を描きました。

(画像をクリックすると大きくご覧になれます。)

category: 水性アルキド樹脂絵の具

tag: 植物  水性アルキド樹脂絵の具  アクリル絵の具  キャンバス  F0  2012 
tb: 0   cm: 0

「考えている」  

作品:考えている

「考えている」 水性アルキド樹脂絵の具・アクリル絵の具/キャンバス 180×140mm(F0) 2011

(画像をクリックすると大きくご覧になれます。)

category: 水性アルキド樹脂絵の具

tag: イメージ  植物    水性アルキド樹脂絵の具    アクリル絵の具  キャンバス  F0  2011 
tb: 0   cm: 2

「庭の小鳥」  

作品:庭の小鳥
「庭の小鳥」 水性アルキド樹脂絵の具・アクリル絵の具/キャンバス 180×140mm(F0) 2011

category: 水性アルキド樹脂絵の具

tag: イメージ  植物    水性アルキド樹脂絵の具  アクリル絵の具  キャンバス  F0  2011 
tb: 0   cm: 0

「野のむこう」  

作品:野のむこう
「野のむこう」 アクリル絵の具・水性アルキド樹脂絵の具・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2011

category: アクリル

tag: イメージ  風景  植物  水性アルキド樹脂絵の具  アクリル  岩絵の具  パネル  雲肌麻紙  F0  2011 
tb: 0   cm: 2

「雪がふりはじめた」   

作品:雪がふりはじめた
「雪がふりはじめた」 水干・岩絵の具/雲肌麻紙 180×140mm(F0) 2011

category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物    水干・岩絵の具  雲肌麻紙  パネル  F0  2011 
tb: 0   cm: 0

「野蒜の花」   

作品:野蒜の花
「野蒜の花」 アクリル/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2011

ノビルの花を描いてみました。
最初は背景をもっと明るい青にしていたのですが、予想していた以上にテカリが出てしまって、艶消しの感じにしたくて四苦八苦しました。
同じモチーフで描き方を変えるか画材を変えるかして、また描いてみたいです。

category: アクリル

tag: 植物  アクリル  パネル  雲肌麻紙  F0  2011 
tb: 0   cm: 4

「ヒメジョオン」  

作品:ヒメジョオン
「ヒメジョオン」 アクリル/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2011

ヒメジョオンとイネ科の植物をモデルにしました。

category: アクリル

tag: 植物  アクリル  パネル  雲肌麻紙  F0  2011 
tb: 0   cm: 4

「草花」  

作品:草花
「草花」 アクリル/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2011

このところ散歩のついでに川沿いの土手の草花を摘んで帰ってスケッチしています。
この絵にはノビルに、カラスノエンドウ、ヨモギとヤエムグラを描いてみました。

category: アクリル

tag: 植物  アクリル  パネル  雲肌麻紙  F0  2011 
tb: 0   cm: 0