「小菊」 
2009/12/13 Sun. 14:37 [edit]
途中までビリジャンとコバルトブルーを何度も薄く重ねていたのですが、最後で変えました。良かったのかどうか・・。

「小菊」 油彩/キャンバス 227×158mm(SM) 2009
「木に咲く花」 
2009/12/11 Fri. 16:54 [edit]
そんな木をイメージしながら描いてみました。

「木に咲く花」 アクリル/キャンバスペーパー 180×180mm (S0) 2009
「薔薇」 
2009/12/09 Wed. 21:03 [edit]
パソコンによって色の見え方が少し違うかもしれませんが、花の赤色は(朱色がかっているのではなくて)もう少し赤紫よりの色です。

「薔薇」 アクリル/キャンバスペーパー 110 x 156mm (A本判6) 2009
「菊花」 
2009/12/08 Tue. 11:15 [edit]
散歩の途中で見つけた地をはうように咲いていた薄ピンクの可愛い小菊。それをモデルにピンクの背景に薄ピンクの花を描いていました。
でもとても難しかった。何か足りないと思って描き足しているうちにこうなりました。

「菊花」 アクリル/キャンバスペーパー 180×180mm (S0) 2009
「木の実 草の実」 
2009/12/07 Mon. 17:00 [edit]
右はヤイトバナの実。実際の実は黄土色です。マツボックリは、10年以上前の古いもの。

「木の実 草の実」 色鉛筆/水彩紙(コットマン中目) 210×297mm(A4)2009
「からすうり」 
2009/12/07 Mon. 16:56 [edit]

「からすうり」 色鉛筆/水彩紙(コットマン中目) 273×197mm(四六判5) 2009
「秋の日」 
2009/12/07 Mon. 16:50 [edit]

「秋の日」 色鉛筆/水彩紙(ウォーターフォード中目) 182×257mm(B5) 2009
「花」 
2009/12/07 Mon. 16:39 [edit]
黒い紙に描いたので色が沈んでいます。でも、ミューズコットンの横縞は地模様のように見えて気に入っています。

「花」 色鉛筆/紙(ミューズコットン黒) 148×210mm(A5) 2009