fc2ブログ

blog 絵 の と な り

ブログの整理  

ずっと置いたままになっているこのブログですが、そろそろ整理することを始めたいと思います。
なかなか触れずにいますが、時間を作って。
スポンサーサイト



category: お知らせ

tb: --   cm: --

ブログ移転のお知らせ  

更新が滞っていました。

ブログのお引っ越しをいたします。

新しいアドレスはこちらです。

「絵のとなり日記」
http://enotonari.cocolog-nifty.com/blog/


作品のページは、母屋のサイトである「絵のとなり」にも新しく作りたいと思っていますが、まだまだ先になりそうです。

引っ越し先のブログには、作品に関する記事の他、日常のあれこれも合わせて載せて行く予定です。

あまり間を置かずに更新できたらと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



category: お知らせ

tb: --   cm: --

「お呼ばれ」  

作品:お呼ばれ
「お呼ばれ」 岩絵の具・水干絵の具・胡粉・膠/パネルに雲肌麻紙を水張り 227×158mm(SM) 2015

(画像をクリックすると大きめの画像でご覧になれます)





category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物      水干・岩絵の具  パネル  雲肌麻紙  SM  2015 
tb: --   cm: --

「花束2」  

作品:花束2
「花束2」岩絵の具/雲肌麻紙 180×140mm(F0) 2015

(画像をクリックすると大きめの画像でご覧になれます)




category: 水干・岩絵の具

tag: 植物  岩絵の具  雲肌麻紙  F0  2015 
tb: --   cm: --

「空が見える」  

作品:空が見える
「空が見える」 水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2014

(画像をクリックすると大きめの画像でご覧になれます)



category: 水干・岩絵の具

tb: --   cm: --

「私の庭・春」  

作品:私の庭・春
「私の庭・春」 水干・岩絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 273×220mm(F3) 2014

(画像をクリックすると大きくご覧になれます。)


category: 水干・岩絵の具

tb: --   cm: --

作品展が終わりました  

8月29日をもちまして、Life 2014展が終了いたしました。

ご覧くださった皆様、ありがとうございました。

止まりがちだった筆が、最近ようやく進むようになってきました
少しずつアップしていきたいと思いますので、またご覧いただけたら嬉しいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。



category: 作品展報告

tag: 作品展報告 
tb: --   cm: --

作品展のお知らせです  

Life 2014展
ー来場者の投票による大賞セレクション展ー

会期:2014年8月20日(水)〜8月29日(金) 12:00〜19:00 
8月24日(日)は休廊、8月23日(土)は18:00まで
Closing Party 8月29日(金)17:00〜19:00

会場:ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座 8-11-13 エリザベスビル B1

89名の参加者が、動物をテーマに1人一点ずつ出品しています。
私は一つ下のスレッドの作品を出しています。
お近くの方は、是非お出かけくださいませ。

category: 作品展お知らせ

tag: 作品展のお知らせ 
tb: --   cm: --

「私の庭・木と小鳥」  


「私の庭・木と小鳥」 アクリル絵の具/キャンバス 410×318mm(F6) 2014

(画像をクリックすると大きめの画像でご覧になれます)




category: アクリル

tag: イメージ    植物    キャンバス  F6  2014  アクリル 
tb: --   cm: --

「春・再会」  

作品:春ー再会
「春・再会」 岩絵の具・水干絵の具/パネルに雲肌麻紙を水張り 180×140mm(F0) 2014

(画像をクリックすると大きめの画像でご覧になれます)





category: 水干・岩絵の具

tag: イメージ  植物  岩絵の具  水干絵の具  パネル  雲肌麻紙  F0  2014 
tb: --   cm: --